今年もまた、有田陶器市の季節がやってきました!毎年出かけている人も、初めての人も、今年の有田陶器市がより良いものになりますように、地元ッティーの独断による情報を集めてみました。何かの参考になれば幸いです。
個人的独断での情報ですので、その点ご容赦ください(笑)
 
まずはこれ。毎年、有田陶器市を主催している商工会議所から発行される「公式ガイドマップ」というものがあります。これは有田町内のいたる所で無料配布されていますので、現地にくれば簡単に手に入ります。ぜひゲットしてください。
地区別の催しや、駐車場情報が載っていますので、出発前にあればあれこれ作戦を立てるのにも役立ちそう。

というわけで、このページからダウンロードできるようにして
おきました!さらには現物が欲しいというという方には郵送(有料¥100)でもお届けいたします。無料で手に入るものですが、郵送代ということで¥100ご協力ください。

↑現地で無料で手に入るけど、事前に欲しい人には¥100で郵送しています。
 

有田陶器市ガイドマップ(公式)

【ダウンロードはこちら(無料)】
表面はこちら(地図メイン)
裏面はこちら(シャトルバス時刻表など)


【郵送ご希望の方(有料¥100)】
こちらのフォームよりお申し込みください。
このガイドマップは現地で無料配布されているものです。
郵送代として¥100が必要ですが、その点あらかじめご了解ください。
※本年の事前配送は受付修了いたしました(4/26)

※ご注意ください
お振込みを頂いて、注文が正式に完了していないお客様がいらっしゃいました。
ご注文後、確認のメールを必ず差し上げておりますので翌日になっても確認メールが届かない方はご連絡ください



 

有田陶磁の里プラザ ガイドマップ

主要会場のひとつ「有田陶磁の里プラザ」のガイドパンフです。
買い物目的の陶器市ならはずせない会場。有田老舗商社が軒をらなべ、常設会場ならではの独自企画も満載。

【ダウンロードはこちら】
会場案内&ルートマップ

【郵送ご希望の方】
上記「公式ガイドマップ」とセットにしてお送りいたします。

【補足】
「有田陶磁の里プラザ」のサイトはこちら

     
 
JR臨時列車なども増発されていますが、自動車で来場するお客様が圧倒的に多いと思います。
毎年続けて出かけているひとは、いつもの決まった駐車場があると思いますが、地元人が考える「人気駐車場 ベスト4」を選んでみました。

  【おすすめ駐車場 第1位】
有田小学校


【収容】400台
(平日は14時より利用可)

【料金】¥500

【コメント】
有田陶器市のメインストリート直近で、アクセス良好。通りまで徒歩5分。人気がゆえに土日祝では朝7時に満車になることも。
ここから第2位の有田陶磁の里プラザには無料シャトルバスが30分間隔で運行しているので、第2位駐車場ねらいもグッド。

 

【おすすめ駐車場 第2位】
有田陶磁の里プラザ


【収容】800台

【料金】無料

【コメント】
年中無休で営業する有田焼ショッピングモール。ここも主要会場の一つで、買い物メインの場合はイチオシのスポット。有田焼老舗商社22社が集う。
独自の催し、抽選なども多くここだけで1日過ごせる。
ここからメインストリート(有田小学校&有田駅前)への無料シャトルバスが随時運行しているので、この会場をベースに動く来場者も多い。
土日祝の午後には満車の時間帯あり。


  【おすすめ駐車場 第3位】
有田中学校&ひらき球場


【収容】
有田中学校:650台(平日利用不可)
ひらき球場:300台

【料金】¥500

【コメント】
中学校とひらき球場がほぼ隣接しており、満車の心配はさほどない駐車場。
近道があるので、徒歩10分くらいでメインストリートへ行ける。中学校は平日は駐車場として利用不可。
国道35号に面していて、見つけやすい。

  【おすすめ駐車場 第4位】
有田中部小学校


【収容】300台(平日は14時より利用可)

【料金】¥500

【コメント】
JR有田駅周辺まで徒歩5分で行ける好立地。
国道35号からちょっと入ったところにあり、自動車のアクセスも良好。
 
町中が陶器市会場となる有田陶器市。初めての人はどこから攻めたら良いのかとまどってしまいそう。なにかテーマをもって出かけたら、効率よく楽しめそうだ。

日にちによっては混雑することもあるけど、これも有田陶器市ならではの光景
 

【テーマ@】
レジャーとして雰囲気を楽しもう!


【場所】
JR上有田駅〜JR有田駅までのメインストリート

【みどころ】
有田陶器市のメインストリートは、JR上有田駅〜JR有田駅を結ぶ旧道沿い5キロの道です。
ここに600軒もの陶磁器店が露店を構え、全国のお客様をお迎えしています。

特に初日(4/29)は大勢の来場者があり、「これぞ有田陶器市!」とうい雰囲気満載。
初夏の日差しを浴びながら、満喫してください。

けっこう距離を歩くので、運動靴・帽子などは必需品。
各地を結ぶシャトルバスも上手く使いたい。



リピーターも多いスポット。メインストリートへ徒歩で行くにはちょっとキツい
  【テーマA】
とにかく良い品をじっくり選んで買いたい!


【場所】
有田陶磁の里プラザ(有田焼卸団地)
http://www.arita.gr.jp/index.html



【みどころ】
年中無休の常設ショッピングモールが、年に1度の陶器市バージョンで皆様をお迎えしている。
モール形式の会場なので、品定めに時間をかけて心行くまで買い物を楽しめそう。

各店舗ともにショールームがあるので、雨の日でも快適に過ごせる知る人ぞ知るスポットだ。

有田小学校、JR有田駅周辺への無料シャトルバスも随時運行。
駐車場が無料なのが嬉しい。

【安心の施設】
本年は小さいながらキッズルームが設置されている。小さい子供がいる来場者には安心できる会場だ。


作り手さんとの交流も醍醐味
  【テーマB】
お気に入りの窯元めぐり


【場所】
有田町内各地

【みどころ】
日頃は一般客を受け付けていない窯元さんも、期間中に門戸を開いている場合が多い。
陶器市ならではの掘り出し物にも出会えるかも!?

全ての窯元がオープンと言うわけではないので、事前に問い合わせたほうがベター。
 

何かのお役に立てればと、気の向くままに書き記してみました。
毎年お越し頂いている方々には、大した情報ではないと思いますが、追加で仕入れた新鮮な情報はブログなどで配信していきます〜。

ブログはこちら
http://yakimonoichiba.sagafan.jp/

陶器市関連ブログ記事はこちら(随時追加中)
陶器市関連トップ
陶器市ガイドマップを手に入れよう
駐車場について調べよう
目的別に楽しもう!(買い物?レジャー?)

子供がいても安心な会場。キッズルームあります。
テレビ取材を受けました

開幕しました!第108回 有田陶器市
【第1日】猿回しが来た(4/29)
【第2日】無料シャトルバスで巡る陶器市必勝パターン(4/30)

準備も快調です♪
露店の土台を設置しているところ
露店に出す商品を下準備しているところ
いよいよ露店にも商品が並びます
開幕前日の様子